AOJ1279 Geometric Map

問題リンク Geometric Map

  • 概要

N本の線分で表現された平面の地図がある。
線分には道路の意味を持つものと標識の意味をもつものがある。
道路はその両端点が交差点となっており、他の道路と接続している。道路同士が交差したり、オーバーラップすることはない。よって、道路同士に交点がある場合は必ずどちらかの交差点の上にある。
標識は道路を通過できる方向を決定する。標識の線分は、端点のどちらか一方がどの線分とも交差しないもので、この線分と交点を持つ道路は高々1つである。標識が突き刺さっている道路は、道路と成す角が鋭角になっている側から鈍角になっている側へのみ通行できる。また、標識が直角に突き刺さっている場合どちらの方向へも通行できない。1つの道路に複数の標識が突き刺さっていることもありうる。
スタート地点とゴール地点が与えられる。スタートからゴールへ最短で到達するための経路(通過する交差点の座標)を出力せよ。最短経路がある場合、それはユニークであることが保証されている。最短経路がない場合-1とせよ。
N <= 200
0 <= 座標 <= 1000

  • 解法

線分からグラフの情報を作りだした後、ワーシャルフロイドし、経路復元します。
一番きついのが当然最初の部分です。
最初に線分を整理することからやります。N本の線分を、道路のものと標識のものに区別します。
区別したら、道路の線分の端点が交差点となるので番号付けをします。
次に道路を整形します。今のままだと、線分に接続されている交差点が3個以上ある場合があります。これを交差点が2個になるまで線分を分解し続けます。
分解を終えたら、各線分について、通行可能かどうかを両方向について調べます。標識の線分は整理してあるのでそれを使います。
これでグラフが完成しました。あとは、ささっとやるだけです。

  • ソース
import java.util.Arrays;
import java.util.HashMap;
import java.util.LinkedList;
import java.util.List;
import java.util.Map;
import java.util.Scanner;

//Geometric Map
public class AOJ1279 {

	final double EPS = 1e-9;
	double dot(double[] a, double[] b){
		return a[0]*b[0]+a[1]*b[1];
	}
	double cross(double[] a, double[] b){
		return a[0]*b[1]-a[1]*b[0];
	}
	double norm(double[] a){
		return Math.hypot(a[0], a[1]);
	}
	double norm(double[] a, double[] b){
		return Math.hypot(a[0]-b[0], a[1]-b[1]);
	}
	double[] sub(double[] a, double[] b){
		return new double[]{a[0]-b[0], a[1]-b[1]};
	}
	double ex(double[] a, double[] b, double[] c){
		double[] s1 = sub(b, a), s2 = sub(c, a);
		return cross(s1, s2);
	}
	double dist(double[] a, double[] b, double[] p){
		if(dot(sub(b, a), sub(p, a))<EPS)return norm(a, p);
		if(dot(sub(a, b), sub(p, b))<EPS)return norm(b, p);
		return Math.abs(cross(sub(b, a), sub(p, a)))/norm(a, b);
	}
	boolean crossing(double[] a, double[] b, double[] s, double[] t){
		if(Math.abs(cross(sub(b, a), sub(t, s)))<EPS){
			return Math.min(dist(a, b, s), Math.min(dist(a, b, t), Math.min(dist(s, t, a), dist(s, t, b))))<EPS;
		}
		if(ex(a, b, s)*ex(a, b, t)>0)return false;
		if(ex(b, a, s)*ex(b, a, t)>0)return false;
		if(ex(s, t, a)*ex(s, t, b)>0)return false;
		return ex(t, s, a)*ex(t, s, b)<EPS;
	}
	double angleCos(double[] a, double[] b){
		double na = norm(a), nb = norm(b);
		return Math.acos(dot(a, b)/na/nb);
	}

	//座標(x, y)の交差点につける番号
	int[][] id;
	int ID, INF = 1<<29;
	//e[id1][id2]: 交差点id1からid2への間のコスト、通行不可能ならINF
	double[][] wf, e;
	//道路の線分と標識線分のリスト
	List<double[][]> segs, signs;
	//交差点の番号をキーにしてその座標を得る逆引き表
	Map<Integer, int[]> ref;
	
	//座標sの交差点から座標tの交差点へいけるか?
	void check(double[] s, double[] t){
		int ids = get(s[0], s[1]), idt = get(t[0], t[1]);
		boolean ok =  true;
		//標識を調べる
		for(double[][] p:signs){
			if(!ok)break;
			if(!crossing(s, t, p[0], p[1]))continue;
			int touch = -1;
			if(dist(s, t, p[0])<EPS)touch = 0;
			else touch = 1;
			if(angleCos(sub(t, s), sub(p[touch], p[1-touch]))>Math.PI/2-EPS)ok = false;
		}
		//通行できるならコストを計算
		if(ok){
			e[ids][idt] = wf[ids][idt] = norm(s, t);
		}
	}
	
	//座標(x, y)に番号をつける。登録済みなら何もしない
	void reg(double x, double y){
		if(id[(int)x][(int)y]!=-1)return;
		ref.put(ID, new int[]{(int)x, (int)y});
		id[(int)x][(int)y] = ID++;
	}
	//座標(x, y)の番号を得る。キャストめんどいからこれを用意
	int get(double x, double y){
		return id[(int)x][(int)y];
	}

	void run(){
		Scanner sc = new Scanner(System.in);
		id = new int[1001][1001];
		for(;;){
			int n = sc.nextInt();
			if(n==0)break;
			for(int[]a:id)Arrays.fill(a, -1);
			ID = 0;
			ref = new HashMap<Integer, int[]>();
			reg(sc.nextInt(), sc.nextInt()); reg(sc.nextInt(), sc.nextInt());
			segs = new LinkedList<double[][]>();
			for(int i=0;i<n;i++){
				double[][] ps = new double[2][2];
				for(int j=0;j<2;j++)for(int k=0;k<2;k++)ps[j][k]=sc.nextDouble();
				segs.add(ps);
			}
			signs = new LinkedList<double[][]>();
			//線分リストの中から標識を見つけて除去する
			for(int i=0;i<segs.size();i++){
				double[][] p = segs.get(i);
				boolean f0 = false, f1 = false;
				for(int j=0;j<segs.size();j++){
					if(i==j)continue;
					double[][] q = segs.get(j);
					double norm = norm(q[0], q[1]);
					double d1 = norm(p[0], q[0]), d2 = norm(p[0], q[1]), d3 = norm(p[1], q[0]), d4 = norm(p[1], q[1]);
					if(Math.abs(d1+d2-norm)<EPS)f0 = true;
					if(Math.abs(d3+d4-norm)<EPS)f1 = true;
				}
				//線分iの端点のうち、どの線分にも交差していないものがあったらこれは標識
				if(!(f0&&f1)){
					signs.add(p); segs.remove(i--);
				}
			}
			//線分の端点が交差点となるので登録する
			for(double[][]p:segs){
				reg(p[0][0], p[0][1]); reg(p[1][0], p[1][1]);
			}
			//線分を整形する
			for(;;){
				boolean con = false;
				for(int i=0;!con&&i<segs.size();i++){
					double[][] p = segs.get(i);
					int idA = get(p[0][0], p[0][1]), idB = get(p[1][0], p[1][1]);
					double d = norm(p[0], p[1]);
					for(int j=0;!con&&j<segs.size();j++){
						if(i==j)continue;
						double[][] q = segs.get(j);
						int idC = get(q[0][0], q[0][1]), idD = get(q[1][0], q[1][1]);
						if(!crossing(p[0], p[1], q[0], q[1]))continue;
						double d1 = norm(p[0], q[0]), d2 = norm(p[1], q[0]);
						if(idA!=idC&&idB!=idC&&Math.abs(d-(d1+d2))<EPS){
							con = true;
							double[][] seg1 = {{p[0][0], p[0][1]}, {q[0][0], q[0][1]}}, seg2 = {{q[0][0], q[0][1]}, {p[1][0], p[1][1]}};
							segs.remove(i); segs.add(seg1); segs.add(seg2);
							break;
						}
						d1 = norm(p[0], q[1]); d2 = norm(p[1], q[1]);
						if(idA!=idD&&idB!=idD&&Math.abs(d-(d1+d2))<EPS){
							con = true;
							double[][] seg1 = {{p[0][0], p[0][1]}, {q[1][0], q[1][1]}}, seg2 = {{q[1][0], q[1][1]}, {p[1][0], p[1][1]}};
							segs.remove(i); segs.add(seg1); segs.add(seg2);
						}
					}
				}
				if(!con)break;
			}
			n = segs.size();
			int N = ID;
			wf = new double[N][N];
			e = new double[N][N];
			for(double[]a:wf)Arrays.fill(a, INF);
			for(double[]a:e)Arrays.fill(a, INF);
			for(int i=0;i<N;i++)wf[i][i]=0;
			//整形済みなので線分の端点から端点へ行けるかを調べるだけで良い
			for(double[][] p:segs){
				check(p[0], p[1]); check(p[1], p[0]);
			}
			//ワーシャルフロイド
			for(int k=0;k<N;k++)for(int i=0;i<N;i++)for(int j=0;j<N;j++)wf[i][j]=Math.min(wf[i][j], wf[i][k]+wf[k][j]);
			//到達不可能なら-1
			if(wf[0][1]==INF){
				System.out.println(-1); continue;
			}
			else{
				//ワーシャルフロイドから経路を復元
				StringBuilder res = new StringBuilder();
				int pt = 0;
				for(;;){
					int[] p = ref.get(pt);
					res.append(p[0]+" "+p[1]+"\n");
					if(pt==1)break;
					for(int k=0;k<N;k++){
						if(e[pt][k]==INF)continue;
						double d = wf[0][pt]+e[pt][k]+wf[k][1];
						if(Math.abs(d-wf[0][1])<EPS){
							pt = k; break;
						}
					}
				}
				res.append("0");
				System.out.println(res);
			}
		}
	}

	public static void main(String[] args) {
		new AOJ1279().run();
	}
}